2011.03.04
| 必修教科 英語・数学 各4回/90分 | 受講料 15,000円    | 
      |||
開講クラス  | 
        秦野高校クラス  | 
        伊志田高校クラス  | 
        秦野曽屋高校クラス  | 
        学力向上クラス(非学校別)  | 
      
選択教科  | 
        概要  | 
        内容  | 
        受講料  | 
      
古文  | 
        4回/90分  | 
        古文必須知識である助動詞につて  | 
        10,000円  | 
      
基礎英語  | 
        4回/50分  | 
        英文を訳せるようになるための基礎講義  | 
        7,000円  | 
      
理科・社会  | 
        回数無制限/90分  | 
        完全個別WEBシステム(BW)による授業  | 
        6,000円  | 
      
| スーパー英語ゼミ | 下記より何講座受講しても定額  受講料 10,000円   | 
      
講 座  | 
        学習する内容  | 
        概要  | 
      
センター長必須知識 語法対策講座  | 
        動詞・形容詞の語法  | 
        各3回 80分  | 
      
出題頻度100%を攻略 準動詞特講  | 
        不定詞・分詞・動名詞  | 
      |
長文を短文に変えれば怖くない 接続語特講  | 
        接続詞・関係詞  | 
      |
まずはここから 英作文問題のキモ  | 
        受動態・助動詞 | |
国公立・英文科には欠かせない 英文和訳講座  | 
        構文和訳 | |
パズルで解ける 時制の講義  | 
        時制 | 各1回 80分  | 
      
| 英文和訳問題 超頻出 比較の講義 | 比較 | |
| 必要のない文を読まない 長文和訳法 | 長文総合 | 
| 英語以外の講座 | 
講 座  | 
        概要  | 
        受講料  | 
      
| 現代文 | 各3回 80分  | 
        1講座につき 8,000円  | 
      
| 古文 | ||
| 数学ⅠฺAⅡฺB | ||
| 数学ⅢฺC(基礎) | ||
| 数学ⅢฺC※ | 6回 90分  | 
        8,000円  | 
      
| 社会(日本史・世界史)※ | 回数無制限 90分  | 
        1講座につき 7,000円  | 
      
| 理科(物理・化学・生物)※ |