高校生専門校 教学舎 東海大学前駅徒歩4分
TEL 0463-79-1917
受付時間 14:00~22:00(日曜除く)
教室ブログ
-
9月12日(火)の報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 本日は「推薦プログラム」の受講者がたくさんいました。 「推薦プログラム」は推薦入試や総合型選抜に必要な書類の作成をサポートしたり、面接の準備をサポートする講座です。総合型選抜を受験する生徒は終盤戦で、指... -
9月11日(月)の報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 指定校推薦の校内選考や総合型選抜の出願、共通テストの出願といった受験に係わるイベントが始まりました。 全国的な傾向としても年内入試での合格者数が増えています。 やはり大学受験は「情報戦」です。 高2... -
9月9日(土)の報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 古文を勉強している生徒なら知っていると思いますが、今日は重陽でとても縁起の良い日とされています。別名「菊の節句」と言われていますが、あくまでの旧暦での節句なので、まだ菊の季節ではありませんが、朝や晩はい... -
9月8日(金)の報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 本日の授業後に天童先生とYoutubeライブをやりました。 推薦・一般など大学受験生の親達の悩みを夜な夜な解決するライブです 来週の9月15日(金)も おこないますのでご覧いただければ幸いです。 高2 秦野高校... -
9月7日(木)の報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 更新が遅くなりましたが、授業報告です。本日の報告は高1秦野高校クラスだけです。あとは個別指導や推薦プログラムでしたので報告はありません。 教学舎の名物授業「推薦プログラム」が今週から始動しました。指定校... -
9月6日(水)の報告
こんにちはマツダです。 体調不良による欠席者が増えています。新学期の学校生活のスタートに合わせて急増しているようです。体調管理と感染防止に努めてください。 高2 秦野高校クラス 英語 内容:Lesson5 宿題:Lesson5 part2の残りの和訳 次回... -
9月5日(火)の報告
こんにちはマツダです。 教学舎の新学期がはじまりました。各高校では文化祭シーズンで、今週末は曽屋高校・有馬高校・相洋高校・立花学園高校の文化祭があります。キラキラとした高校生活になって欲しいのですが、コロナ感染が非常に増えています。学級閉... -
中学から始まっている大学受験の英語
こんにちは運営責任者のマツダです。中学生と高校生を指導している私としては、英文法の体系的な理解なしで正確な長文読解はできないと考えています。また大学受験と考える上で、国公立大学の合格を目指す勉強と、いわゆるMARCHレベルの私立大学合格を目指... -
伊志田高校の進路状況
2022年度の伊志田高校の進路状況を分析しました こんにちは運営責任者のマツダです。 7月初旬ですが、伊志田高校の3年生が「進路のしおり」を持って来てくれました。何気なく合格体験記を見てみると、教学舎の卒業生の体験記が載っていました。そんなこと... -
教学舎のアイデンティティー
教学舎は指定校推薦にこだわる塾ではありません、 「教科書」指導にこだわっている塾なのです。 教科書指導にこだわるワケ こんにちは運勢責任者のマツダです。今回は私たち教学舎のアイデンティティ(存在意義)について書きたいと思います。なぜこのよう...