授業報告– category –
-
7月16日(火)の授業
授業報告 高1Sクラス 英語(曽屋高校) 内容:LESSON3 本文解説 宿題:ありません 次回授業:夏期講習の日程 高2Sクラス 英語(曽屋高校) 内容:動名詞(完了動名詞) 宿題:なし 次回授業:夏期講習の日程(フォレスタ英文法持参すること) &n... -
7月15日(月)の授業
授業報告 高1Sクラス 英語(伊志田・伊勢原高校) 授業区分:通常 内容:受動態 宿題:なし 次回授業:夏期講習の日程 高3大学受験講座 英語長文(オンライン) 授業区分:通常 内容:長文演習 宿題:なし 次回授業:夏期講習の日程 -
7月13日(土)の授業
授業報告 こんにちは運営責任者のマツダです。 世間では3連休と言われていますが、教学舎は土曜日も月曜日も通常通りの「通常運転」です。今は日曜日の昼間、電車がたくさん見えるところでブログを書いています。 高2秦高クラス 数学 授業区分:... -
7月12日(金)の授業
授業報告 高1Sクラス 数学(伊志田・伊勢原) 内容:二次関数文字を含む最大最小 宿題:テキストp105ex 次回授業:7月19日(金) 19:00〜 高1秦高クラス 数学 内容:命題 宿題:数ⅠフォレスタP81,83,85 次回授業:7月19日(金) 19:50〜 高... -
7月11日(木)の授業
授業報告 高2Sクラス 数学(曽屋高校) 内容:直線 宿題:フォレスタ指定箇所 次回授業:7月18日(木) 19:00~ 高1Sクラス 数学(曽屋高校) 内容:二次関数 宿題:フォレスタ指定箇所 次回授業:7月18日(木) 20:30~ 高2秦高クラス 英語 内容... -
7月9日(火)の授業
授業報告 高1Sクラス 英語(曽屋高校) 内容:テスト反省・時制 宿題:フォレスタ英文法P63①③④ 次回授業:7月16日(火)20:30~ 高2Sクラス 英語(曽屋高校) 内容:テスト反省・動名詞 宿題:なし 次回授業:7月16日(火)19:00~ 高3... -
7月8日(月)の授業
授業報告 こんにちは運営責任者のマツダです。毎日暑い日が続きますね。高校野球の神奈川予選が始まり夏を感じています。 さて、教学舎では期末テストがあった高校の結果が返ってきました。結果は上々で、ある生徒は論理表現でクラス1位だったと喜んでい... -
7月5日(金)の授業
授業報告 高1Sクラス 数学(伊志田高校) 内容:二次関数 最大・最小 宿題:ex問題 次回授業:7月12日(金) 19:00~ 高1・2の夏期講習 高3大学受験講座 数学Ⅲ 内容:数学Ⅲ サクシードの面積 宿題:なし 次回授業:7月12日(金) 20:30〜 高3の夏... -
7月2日(火)の授業
授業報告 高1Sクラス 数学(伊志田高校) 授業区分:補習 内容: 必要十分、背理法等 宿題:なし 次回授業:7月5日(金)19:00〜 高3大学受験講座 受験英語 授業区分:通常 内容:chapter 5 (No201-224) 宿題:No225-250までの見直し chapter 6の... -
7月1日(月)の授業
授業報告 高1秦高クラス 数学 授業区分:補習 内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業:7月12日(金)19:50~ 高1Sクラス 数学(伊勢原高校) 授業区分:振替(7/5分) 内容:テスト対策(数A) 次回授業:7月12日(金)19:00〜 英語(伊志田高校)...