授業報告– category –
-
1月27日(月)の授業
高1伊志田クラス 英語 授業区分:通常授業内容:動名詞テスト&分詞宿題:フォレスタ英文法 P141・143・144次回授業:2月3日(月)通常 大学受験スタート講座 受験英語 授業区分:通常授業内容:動詞の語法 CHAPTER1 No2・3宿題:(23)~(64)次回授業:2... -
1月25日(土)の授業
高2秦高クラス 数学 授業区分:通常授業内容:定積分と面積宿題:フォレスタ数Ⅱ P231,233,234,235,237,239次回:2月1日(土)通常 大学受験スタート講座 現代文 授業区分:講習授業内容:R7共通テスト問1宿題:R7共通テスト問3次回:2月1日(土)18:0... -
1月24日(金)の授業
高1秦高クラス 数学 授業区分:通常授業内容:三角関数の合成宿題:フォレスタ数ⅡP166,167,168次回:1月31日(金)通常 高1伊志田クラス 数学 授業区分:通常内容:二次関数の復習(テスト対策)宿題:数学I フォレスタp12〜p16レベルチェックテスト次回授... -
1月24日(金)の授業
高1高校別指導クラス 数学(曽屋高校) 授業区分:通常授業内容:三角比宿題:スタディアップノートp.101〜102次回授業:1月30日(木) 高2秦高クラス 英語 授業区分:通常授業内容:単語テスト/仮定法宿題:FACTBOOK・POWERSTAGE(比較、仮定法)/L7②の残りの... -
1月22日(水)の授業
高1秦高クラス 英語 授業区分:通常授業内容:分詞宿題:分詞の演習プリント(22~60)次回:1/29(水)から授業時間を19:00~21:00に変更 -
1月21日(火)の授業
こんにちは運営責任者のマツダです。本日は曽屋高校の生徒の授業がありました。明日は河合塾主催の模擬試験があるそうです。どのような結果になるのか楽しみでもあります。 高1高校別指導クラス 英語(曽屋高校) 授業区分:通常授業内容:Lesson6本文訳... -
1月20日(月)の授業
高1伊志田クラス 英語 授業区分:通常授業内容:動名詞テスト&分詞宿題:動名詞の慣用表現テスト、分詞のプリント次回:1月27日(月) 高2受験スタート講座 受験英語 授業区分:通常授業内容:動詞の語法 CHAPTER1 No1宿題:オリジナルテキストNo2... -
1月18日(土)の授業
こんにちは運営責任者のマツダです。本日は第3回英検を実施しました、あまり反応が良くないので心配です。大学入試共通テストもありました、大学受験シーズンの始まりでもあります。 高2秦高クラス 数学 授業区分:通常授業内容:微分の応用宿題:数Ⅱフ... -
1月17日(金)の授業
高1伊志田クラス 数学 授業区分:通常内容:数学A不定方程式の利用、n進法宿題:なし次回:1月24日(金) 2次関数 高1秦高クラス 数学 授業区分:通常授業内容:数Ⅱ 三角関数・加法定理宿題:数ⅡフォレスタP159,161,162,164次回:1月24日(金) -
1月16日(木)の授業
高2秦高クラス 英語 授業区分:通常授業内容:単語テスト・仮定法宿題:Factbookピンクp66-69 パワーステージ仮定法 Lesson7(1)-(2)和訳次回:1月23日(木) 高2高校別指導クラス 数学(曽屋高校) 授業区分:通常授業内容:対数関数宿題:フォ...