教学舎– category –
-
花火大会やりました
夏期講習の最終盤の8月28日(木)に『花火大会』をおこないました。 といっても手持ち花火限定で、場所は教学舎前の駐車・駐輪スペースでおこないました。 ハーゲンダッツアイス争奪の「線香花火長持ち大会」ではサトウ先生が優勝するというハプニングもあ... -
新学期生の募集について
新入会生募集中 教学舎では9月8日(月)から新学期の授業が始まります。定期試験が間近に迫っている高校では、「テスト対策授業」をおこなっていきます。 受講を検討されている方は、通常授業を1週間無料で体験受講をしていただいています。クラスによ... -
2025 夏期講習(高3用)
夏期講習のご案内 志望校合格のための夏期講習 高校3年生にとってこの夏は、大学進学する上で最も大切な期間になります。この夏の学習量がそのまま大学入試の合否に直結します。そのため夏期講習では豊富な授業時間を用意して「偏差値5ポイントアップ」... -
高1生が今「ガチ勉」した方が良いワケ
塾で勉強するということ 教学舎では今週から定期試験対策授業がはじまります。今までの経験上、今回のテストは本当に大切です。特に新高1生にとっては、新たな環境でのポジションを決める試験です。ただ「何となく」受けるのでなく、目的をもって勉強に取... -
11月28日(火)の授業
授業報告 高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 内容:時制(論表対策) 宿題:なし 次回授業:12月2日(土)17:00~18:20 コミュ英対策 ※12月6日(水)に論表対策授業を予定しています 高3大学受験対策講座 総合英語 内容 : 英文解釈 標準No11,13 宿題... -
11月20日(月)の授業
授業報告 高2高校別指導クラス 小田原高校の英語 内容 : テスト対策 宿題 : 対策プリント 次回授業 :11月23日16:30~17:50 12/4分振替 -
11月16日(木)の授業
授業報告 高1高校別指導クラス 曽屋高校の数学 内容:重心、外角、内角 宿題:小テスト直し 次回小テスト範囲:フォレスタ数学A 2-4・2-5 次回授業日:11月23日(祝・木) 高1秦野高校クラス 英語 授業区分:通常 内容:不定詞、動名詞、助動詞 宿... -
11月15日(水)の授業
授業報告 高1秦野高校クラス 英語 授業区分:11月30日分振替 内容:Lesson8 宿題:part3,4の和訳 次回授業 : 11月16日(木) -
11月14日(火)の授業
授業報告 高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 内容:関係代名詞・LESSON4 宿題:予習ワークL4④ 次回授業:11月21日(火)通常 高2高校別指導クラス 厚木高校の英語 授業区分 : 11月27日分振替 内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業:11月20日... -
11月13日(月)の授業
授業報告 高2高校別指導クラス 英語 内容 : テスト対策 宿題 : フォレスタ 否定 次回授業 : 11月20日(月)通常 ただいま受講生を募集中しています お問い合わせはLINEが便利です お友だち登録後以下の項目をご記入に送信してください。 ①学校名...