レポート– category –
-
高1生が今「ガチ勉」した方が良いワケ
塾で勉強するということ 教学舎では今週から定期試験対策授業がはじまります。今までの経験上、今回のテストは本当に大切です。特に新高1生にとっては、新たな環境でのポジションを決める試験です。ただ「何となく」受けるのでなく、目的をもって勉強に取... -
新高1生の勉強法
高校でのテストの状況 こんにちは運営責任者のマツダです。 新学期が始まり3週間がたちました、気が付けば定期試験まで3週間程度です。教学舎の近隣の高校では、秦野高校は5月13日(火)から(1年生は5月14日から)、秦野曽屋高校は5月21日(水)から定... -
おすすめの学部・注目の学部
2024年11月17日(日)に実施した教学舎のセミナーで話した内容を紹介したいと思います。「おすすめの学部・注目の学部」ということでまとめた資料を公開します。 1、現在の傾向 2015年に国公立大学の文系学部を縮小するような指針が出て以降、国公立大学... -
教学舎の合格実績①
学校推薦型・総合型編 指定校推薦 工学院大学 工学部 機械工学科秦野高校出身 東海大学 医学部 看護学科秦野高校出身 東京医療学院大学 リハビリテーション学科秦野曽屋高校出身 東京工科大学 応用生物学部秦野高校出身 明治大学 理工学部 機械情報工学科...
1