伊志田高校– tag –
-
1月31日の授業報告
高2 高校別指導クラス 伊志田高校の英語 内容:Lesson6 宿題:学校の英表ワーク(指定箇所) 相洋高校の英語 内容:仮定法 宿題:学校のワーク(指定箇所) 有馬高校の英語 内容:助動詞 宿題:助動詞演習プリント 秦野総合高校の英語 授業内容:教科書Les... -
1月30日の授業報告
高1 伊志田高校オンラインクラス 英語 内容:不定詞 宿題:学校のワークp46 教学舎の英語では「文のルール」を重視しています。英語でのコミュニケーションと異なり、コミュニケーション英語は「なんとなく」な理解では点数が上がらないからです... -
1月26日の授業報告
高1 高校別指導クラス 小田原高校の英語 内容:分詞 宿題:breakthrough 分詞、短文和訳プリントNo1 高1 伊志田高校クラス(オンライン) 数学 内容:除法の性質 宿題:数Aフォレスタ P142,144,145 高2高校別指導クラス 伊志田高校の数学... -
1月24日の授業報告
高2 秦野高校クラス 数学 内容:接線・3次関数のグラフ 宿題:数Ⅱフォレスタ P203,205,207 高2 曽屋高校クラス 英語 内容:学校の授業プリント「First Penguin」 宿題:ありません 高1 高校別指導クラス 小田原高校の数学 内容:内容:... -
1月23日の授業報告
高1 伊志田高校クラス 英語 内容:不定詞 宿題:文法単元別プリント (書き換え問題) 伊志田高校は「通常オンライン」クラスとなっています。 -
1月19日(木)の授業報告
高2 高校別指導クラス 相洋高校の数学 内容:積分 宿題:フォレスタp221,223のエクササイズ1 伊志田高校の数学 内容:定積分 宿題:数Ⅱフォレスタ P217,218,221,223,224 高2 曽屋高校クラス 数学 内容:ベクトル 宿題:フォレスタ数B 「位置ベクトル②... -
1月17日(火)の授業報告
高2 秦野高校クラス 数学 内容:微分係数 宿題:数Ⅱフォレスタ P196,197,198,199 高2 曽屋高校クラス 英語 内容:仮定法 宿題:なし 高2 高校別指導クラス 伊志田高校の英語 内容:受動態、Lesson6 宿題:個別に課しています 次回単語テ... -
1月16日(月)の授業報告
高1 伊志田高校クラス 英語 内容:不定詞の基本用法 宿題:オリジナルテキスト(15)~(39)用法と和訳 次回:1月23日(月)20:30~21:50 高校1年生の伊志田高校クラスは「通常オンラインクラス」になっています。通常授業はオンラインで参加し、... -
2023年度入試 学校推薦型選抜(指定校) 合格の報告!!
🌸合格🌸 産業能率大学 情報マネジメント学部 (出身高校)神奈川県立厚木東高校 (入試方法)自己記述書、面接 担当講師(SATO)からの一言 『💮今年の3年生で、最も成績が伸びた生徒でした💮』 高校入学当初、「4... -
1月12日(木)の授業報告
高1 高校別指導クラス 小田原高校の英語 内容:関係詞、動名詞 宿題:「breakthrough」の動名詞の部分 高1 伊志田高校 数学 内容:模擬試験の対策 宿題:なし 高2 秦野高校クラス 英語 内容:動詞の語法、自動詞、他動詞 宿題:塾テキストから抜粋 ...