曽屋高校– tag –
-
テスト対策イベント開催します
入試休みが明けたら、学年末はもうすぐそこに… 神奈川県の多くの公立高校は2月18日(火)までが入試休み、それが終わるといよいよ学年末試験が始まります。1年の集大成であると同時に、次学年の状況を占う試験になります。12月のテストで「次こそは」と思... -
1月24日(金)の授業
高1高校別指導クラス 数学(曽屋高校) 授業区分:通常授業内容:三角比宿題:スタディアップノートp.101〜102次回授業:1月30日(木) 高2秦高クラス 英語 授業区分:通常授業内容:単語テスト/仮定法宿題:FACTBOOK・POWERSTAGE(比較、仮定法)/L7②の残りの... -
1月21日(火)の授業
こんにちは運営責任者のマツダです。本日は曽屋高校の生徒の授業がありました。明日は河合塾主催の模擬試験があるそうです。どのような結果になるのか楽しみでもあります。 高1高校別指導クラス 英語(曽屋高校) 授業区分:通常授業内容:Lesson6本文訳... -
1月16日(木)の授業
高2秦高クラス 英語 授業区分:通常授業内容:単語テスト・仮定法宿題:Factbookピンクp66-69 パワーステージ仮定法 Lesson7(1)-(2)和訳次回:1月23日(木) 高2高校別指導クラス 数学(曽屋高校) 授業区分:通常授業内容:対数関数宿題:フォ... -
1月14日(火)の授業
こんにちは運営責任者のマツダです。本日、伊勢原市にある三ノ宮比々多神社に、毎年恒例の合格祈願に行って参りました。しっかりと祈祷を受け、受験生の合格と塾生の安全を祈願してきました。 また、毎週火曜日はライブ配信を行っています。チャンネルを登... -
12月12日(木)の授業
授業報告 高2高校別クラス <曽屋数学> 授業区分:通常 授業内容:対数関数 宿題:なし 次回授業日: 冬期講習の日程 高1高校別クラス <曽屋数学> 授業区分:通常 授業内容:三角比の相互関係 宿題:なし 次回授業日: 冬期講習の日程 高2秦高クラス <英... -
12月5日(木)の授業
授業報告 高2高校別クラス 曽屋 数学 授業区分:通常授業内容:テスト対策宿題:なし次回授業:12/12(木) 19:00~ 高1高校別クラス 曽屋 数学 授業区分:通常授業内容:テスト対策宿題:なし次回授業:12/12(木) 20:30~ 高2秦野高校クラス 数学 授業区分:補... -
11月26日(火)の授業
授業報告 高1高校別指導クラス 英語・曽屋高校 授業区分:通常 内容:Lesson4 英問英答問題 宿題:なし 次回授業:12月3日(火)通常 論表対策 高2高校別指導クラス 英語:曽屋高校 授業区分:通常 内容:動名詞・関係詞 宿題:なし 次回授業:11月30日... -
11月14日(木)の授業
授業報告 高1高校別指導クラス 数学・曽屋高校 授業区分:通常 内容:重心、チェバの定理 宿題:プリント2枚 次回授業:11月21日(木) 通常 高2高校別指導クラス 数学・曽屋高校 授業区分:通常 内容:三角関数の加法定理 宿題:なし 次回授業:11月21日(... -
11月12日(火)の授業
授業報告 高1高校別指導クラス 英語・曽屋高校 授業区分:通常 内容:Lesson4③ 完了形 宿題:なし 次回授業:11月19日(火)通常 高2高校別指導クラス 英語・曽屋高校 授業区分:通常 内容:Lesson9②本文解説 宿題:なし 次回授業:11月19日(火)通常...