曽屋高校– tag –
-
10月31日(火)の授業
授業報告 高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 内容:FLEXⅠ L4①②本文訳 関係代名詞 宿題:予習ノートL4①② 次回授業:11月7日(火) 高3大学受験対策講座 総合英語 内容:文法テスト 宿題:文法テストプリント 次回授業:11月7日(火) ... -
10月17日(火)の授業
授業報告 高1 高校別指導クラス 曽屋高校の英語 内容:英コミ対策 宿題:なし 次回授業:10月24日(火) 曽屋高校の数学 授業区分:10/19分振替 内容:数学A対策 宿題:なし 次回授業:10月26日(木) 高3 大学受験対策講座 総合英語 内容:文法... -
10月14日(土)の報告
授業報告 高1 秦野高校クラス 曽屋高校の数学 授業区分:9月7日分振替 内容:数学Ⅰテスト対策 宿題:数学Aのプリント 次回授業:10/17(火)20:30 曽屋高校の英語 授業区分:補習 内容:テスト対策 宿題:ありません 次回授業:10/17(火)18:30 ... -
9月21日(木)の授業報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 最近自習室の稼働率が上がっています。大学受験に向けて勉強する生徒、総合型で小論文入試に向けて勉強している生徒、3週間後に迫ってきた定期テストに向けて映像授業で勉強を始めている生徒、様々な生徒が勉強してい... -
9月12日(火)の報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 本日は「推薦プログラム」の受講者がたくさんいました。 「推薦プログラム」は推薦入試や総合型選抜に必要な書類の作成をサポートしたり、面接の準備をサポートする講座です。総合型選抜を受験する生徒は終盤戦で、指... -
9月5日(火)の報告
こんにちはマツダです。 教学舎の新学期がはじまりました。各高校では文化祭シーズンで、今週末は曽屋高校・有馬高校・相洋高校・立花学園高校の文化祭があります。キラキラとした高校生活になって欲しいのですが、コロナ感染が非常に増えています。学級閉... -
7月13日(木)の授業報告
高1高校別指導クラス 曽屋高校の数学 授業区分:通常 内容:平方完成(二次関数) 宿題:数Ⅰフォレスタ p96 エクササイズ(1) 次回授業:夏期講習日程 高2秦野高校クラス 英語 授業区分:通常 内容:文法総復習と面談 宿題:ありません 次回授業:... -
7月11日(火)の授業報告
高3大学受験講座 総合英語 授業区分:通常 内容:文法確認テスト 宿題:なし 次回授業日:夏期講習の日程 受験英語 授業区分:通常 内容:長文演習 宿題:なし 次回授業日:夏期講習の日程 高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 授業区分:通常 内... -
7月5日(水)の授業報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 教学舎に通っている生徒では、曽屋高校や有馬高校まだ期末テストが続いています。それと並行して保護者面談や夏期講習の準備が始まっています。 夏期講習では「英検対策講座」を希望制でおこないます。申し込みがまだ... -
7月4日(火)の授業報告
高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 授業区分:通常 内容:論理表現対策 宿題:ありません 次回授業日:7月11日(火)19:00~20:30 通常 高3大学受験講座 総合英語 授業区分:通常 内容:長文演習 宿題:なし 次回授業日:7月11日(火) 通常 受...