伊志田高校– tag –
-
5月10日(金)の授業
授業報告 高1Sクラス 数学(伊志田高校・伊勢原高校) 内容:数学A 集合 宿題:なし 次回授業 伊志田:5/14(火) 18:00~18:50(補習) 伊勢原:5/14(火) 20:30~21:50(補習) 高1秦高クラス 数学 内容:場合の数 宿題:数Ⅰプリント 次回:5/12(日... -
5月6日(月)の授業
授業報告 高1Sクラス 英語(伊志田・伊勢原) 授業内容:文の要素と5文型 宿題:フォレスタP48~59 次回授業:(伊志田)5月13日(月) 次回授業:(伊勢原)5月9日(木)18:20~19:40 高3大学受験講座 英語長文 授業内容:テキストunit4 宿題:テ... -
授業報告再開します(4月15日)
授業報告 今週から授業報告を再開します。 秦野高校は5月14日(火)から中間試験です。 あと1か月後です、テストに向けて教学舎も「テスト対策モード」になって参ります。 授業日程はこのブログに記載しますのでご確認用としてご利用ください。 高... -
大学進学セミナーを開催しました
こんにちは運営責任者のマツダです。 先週の土曜日(4月6日)に高校1年生の保護者対象に「大学進学セミナー」を開催しました。 内容としては ①高校生がおかれている現状 ②高校での勉強法と選抜方法の理解 についてお話をさせていただきました。①の内容につ... -
9月16日(土)の報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 あっという間に土曜日を迎え、1週間の最終日です。新学期が始まり2週目が終了です。たいていの高校の文化祭が終わり、次は高校2年生の修学旅行シーズンになることでしょう。 伊志田高校は9月19日から、厚木高校は9月25... -
9月5日(火)の報告
こんにちはマツダです。 教学舎の新学期がはじまりました。各高校では文化祭シーズンで、今週末は曽屋高校・有馬高校・相洋高校・立花学園高校の文化祭があります。キラキラとした高校生活になって欲しいのですが、コロナ感染が非常に増えています。学級閉... -
伊志田高校の進路状況
2022年度の伊志田高校の進路状況を分析しました こんにちは運営責任者のマツダです。 7月初旬ですが、伊志田高校の3年生が「進路のしおり」を持って来てくれました。何気なく合格体験記を見てみると、教学舎の卒業生の体験記が載っていました。そんなこと... -
諸連絡と授業報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 現在教学舎では夏期講習に向けた準備をおこなっています。通常授業は7月15日(土)までですが、個別指導講座を受講している生徒は、7月17日(月)~19日(水)も授業日となっていますのでご注意ください。また保護者面... -
7月4日(火)の授業報告
高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 授業区分:通常 内容:論理表現対策 宿題:ありません 次回授業日:7月11日(火)19:00~20:30 通常 高3大学受験講座 総合英語 授業区分:通常 内容:長文演習 宿題:なし 次回授業日:7月11日(火) 通常 受... -
6月27日(火)の授業報告
高1秦野高校クラス 英語 内容:テスト対策 宿題:なし 次回:6月30日 (金) 17:00-19:00 補習 高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 内容:文型(論理表現対策) 宿題:ありません 次回授業:7月2日(日)19:00~20:20 (7月4日分振替) 高2秦...