曽屋高校– tag –
-
5月30日(木)の授業
こんにちは運営責任者のマツダです。 本日は秦野高校と曽屋高校で体育祭が行われていました。晴天のため日に焼けた生徒たちが、疲れた体に鞭を打って勉強していました。 みんな頑張りました! 授業報告 高1Sクラス 数学(曽屋高校) 内容:有理化 ... -
5月28日(火)の授業
授業報告 高1Sクラス 数学(伊志田高校) 授業区分:自由参加補習 内容:質問対応 次回授業:5月31日(金) 19:00〜 英語(曽屋高校) 内容:Lesson2 本文訳 宿題:ありません 次回授業:6月4日(火)20:30~ 高2Sクラス 英語(曽屋高校) 内容:Le... -
5月18日(土)の授業
授業報告 高2秦高クラス 数学 授業区分:通常 内容:シグマの計算 宿題:数BフォレスタP39,41 次回授業:5月25日(土)19:50~ 高2Sクラス 英語(曽屋高校) 授業区分:5月21日分振替 内容:テスト対策 宿題:ありません 次回授業:5月28日(火... -
5月17日(金)の授業
授業報告 高1Sクラス 数学(伊志田高校) 授業区分:通 内容:数学A 場合の数と順列 宿題:フォレスタのEX 次回授業:5月24日 (金)19:00~ ※質問対応は5月21日(火)18:00~ 数学(曽屋高校) 授業区分:5月24日分振替 授業内容:テスト対策 宿題:なし ... -
5月14日(火)の授業
授業報告 高2秦高クラス 英語 授業区分:振替(5/16分) 授業内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業:5月23日(木) 19:50~ 高1Sクラス 数学(伊勢原高校) 授業区分:5/17分振替 内容:テスト対策 質問対応 宿題:なし 次回授業:5月24日(金) 19:00〜 ... -
5月9日(木)の授業
授業報告 高1Sクラス 数学(曽屋高校) 授業内容:因数分解 宿題:フォレスP41 exercise 1,2 次回授業:5月16日(木)通常 英語(伊勢原高校) 授業区分:補習 授業内容:テスト対策 宿題:対策プリント 次回:5月13日(月)17:30-18:50 時変 高2... -
4月30日(火)の補習授業
授業報告 本日(4月30日)は休講期間中なのですが、補習授業があったので報告します。 テストに備えて「現代の国語」と「言語文化」の対策問題も配布しました。 教科書が昨年と同じなので過去問も有効利用できそうです。 高1秦高クラス 数学 授業... -
4月18日(木)の報告
授業報告 高2Sクラス(曽屋高校) 数学 内容:数列 宿題:テキストp.21,29 次回授業:4月25日(木) 高2秦高クラス 英語 内容:態&話法の転換 宿題:態と話法のプリント 次回授業:4月25日(木) -
4月16日(火)の授業
授業報告 高2Sクラス(曽屋高校) 英語 内容:Dual Scope(受動態Ⅰ) 宿題:ありません 次回授業:4月23日(火) 高3大学受験講座 数学ⅠA(秦野高校) 内容:絶対値のついた方程式不等式 宿題:なし 次回授業:4月23日(火) 総合英語 授業内容... -
授業報告再開します(4月15日)
授業報告 今週から授業報告を再開します。 秦野高校は5月14日(火)から中間試験です。 あと1か月後です、テストに向けて教学舎も「テスト対策モード」になって参ります。 授業日程はこのブログに記載しますのでご確認用としてご利用ください。 高...