曽屋高校– tag –
-
大学進学セミナーを開催しました
こんにちは運営責任者のマツダです。 先週の土曜日(4月6日)に高校1年生の保護者対象に「大学進学セミナー」を開催しました。 内容としては ①高校生がおかれている現状 ②高校での勉強法と選抜方法の理解 についてお話をさせていただきました。①の内容につ... -
3月12日(火)の授業
授業報告 高1高校別クラス 曽屋高校の英語 内容:助動詞(推量の助動詞)テスト反省 宿題:ありません 次回授業:春期講習の日程 高2大学受験対策講座 オンライン受験英語 内容:授業内容:chap5 宿題:追加プリント(3/19締切) 次回授業:今回... -
3月6日(水)の授業
授業報告 高1秦野高校クラス 数学 授業区分:3月9日分振替 内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業:3月16日(土)19:50~21:50 高2秦野高校クラス 英語 授業区分:通常 内容 : テスト対策 宿題 : なし 次回授業 : 3月13日(水)19:50~21:50 &nbs... -
3月4日(月)の授業
授業報告 高1秦野高校クラス 英語 授業区分:3月7日分振替 授業内容:テスト対策(論理表現) 宿題 : なし 次回授業 :3月5日(火) 16:30 補習 高1高校別クラス 曽屋高校の数学 授業区分:3月14日分振替 授業内容:テスト対策 宿題:なし 次回... -
合格実績と3月2日の授業
2024年入試 合格実績 3月1日現在の合格実績をまとめました。 補欠繰り上げ合格待ちの生徒が何人かいますので進学先が決まるのはもう少し先です。 今年度受験生17名の合格実績は以下のようになります。 授業報告 高1秦野高校クラス 数学 授業区分... -
2月29日(木)の授業
授業報告 高2秦野高校クラス 英語 授業区分:2月28日分振替 授業内容:テスト対策 宿題:なし 次回:3月6日(水) 14:30~15:50(時間変更) 高1秦野高校クラス 英語 授業区分:通常 授業内容:テスト対策 宿題:なし 次回:3月4日(月)16:30 ~17:20... -
2月27日(火)の授業
授業報告 こんにちは運営責任者のマツダです。 学年末テストシーズンが始まりました。小田原高校は2月26日から、秦野高校は2月29日から、厚木高校と曽屋高校が3月4日からになります。 授業日程が不定期になりますので、教室ブログに記載しますのでご確認く... -
2月22日(木)の報告
進学実績の報告 こんにちは運営責任者のマツダです。 大学受験の結果報告が相次いでいます、そこで2月21日現在の合格実績をまとめました。 今年の一般選抜チャレンジは6名で全員の大学進学が決定しました。 一般選抜合格結果(報告順) 帝京平成大学 健康... -
2月15日(木)の報告
授業報告 こんにちは運営責任者のマツダです。 公立高校の生徒は「入試休み」になりました。毎年恒例のディズニー詣でをする生徒もいれば、部活動が忙し生徒もいます。 最近の変化としては、ベーシックウイングで「物理基礎」や「歴史総合」を受講する生徒... -
2月8日(木)の報告
授業報告 高1秦野高校クラス 英語 内容:Lesson10 宿題:part2の和訳 単語テスト L10 次回授業:2月15日(木) 高1高校別クラス 曽屋高校の数学 内容:数学A n進法 宿題:なし 次回:2月15日(木) 高2高校別クラス 小田原高校の数学 授...