英検– tag –
-
1月18日(土)の授業
こんにちは運営責任者のマツダです。本日は第3回英検を実施しました、あまり反応が良くないので心配です。大学入試共通テストもありました、大学受験シーズンの始まりでもあります。 高2秦高クラス 数学 授業区分:通常授業内容:微分の応用宿題:数Ⅱフ... -
9月28日(土)の授業
授業報告 高2秦高クラス <数学> 授業内容:円と直線 宿題:対策プリント 次回授業:10月5日(土)19:50~ 高3大学受験講座 <受験数学> 授業内容:数Ⅱ復習 宿題:数Ⅱプリン 次回授業:10月5日(土)18:00~ 今日と明日は秦野市最大のイ... -
英検の申し込みはじまっています
第2回英検 受付中 教学舎では2024年度第2回英検を下記のスケジュールで実施いたします。 一般の方も受検できます。メールまたはLINEでお問い合わせの上、来塾してお申込みいただきます。申込用紙は教学舎に用意しています(英検のサイトでもダウンロード... -
5月25日(土)の授業
こんにちは運営責任者のマツダです。 本日は英検の実施日でした。 今回から導入された準2級のメール文と2級の要約問題を見ましたが、個人的には大変になったとは思いませんでした。採点にAIが利用できるからこそ導入できたのでしょうね。人力ですべてを... -
1月13日(土)の報告
授業報告 高1秦野高校クラス 数学 内容:正弦定理・余弦定理の応用 宿題:数Ⅰフォレスタ P168,173,177 次回授業:1月20日(土) 来週土曜日(1月20日)は英検の実施日です。 集合時間は以下のお知らせをご覧ください。 -
9月6日(水)の報告
こんにちはマツダです。 体調不良による欠席者が増えています。新学期の学校生活のスタートに合わせて急増しているようです。体調管理と感染防止に努めてください。 高2 秦野高校クラス 英語 内容:Lesson5 宿題:Lesson5 part2の残りの和訳 次回... -
7月12日(水)の授業報告
高2秦野高校クラス 英語 授業区分:通常 内容:個人面談 文法の総復習 宿題:なし 次回授業:夏期講習の日程 【高1・高2】夏期講習のご案内 高校別クラスで「しっかり予習」する夏 1、夏期講習の期間 2023年7月21日(金)~8月26日(土) ... -
7月5日(水)の授業報告
こんにちは運営責任者のマツダです。 教学舎に通っている生徒では、曽屋高校や有馬高校まだ期末テストが続いています。それと並行して保護者面談や夏期講習の準備が始まっています。 夏期講習では「英検対策講座」を希望制でおこないます。申し込みがまだ... -
1月17日(火)の授業報告
高2 秦野高校クラス 数学 内容:微分係数 宿題:数Ⅱフォレスタ P196,197,198,199 高2 曽屋高校クラス 英語 内容:仮定法 宿題:なし 高2 高校別指導クラス 伊志田高校の英語 内容:受動態、Lesson6 宿題:個別に課しています 次回単語テ... -
12月14日(水)の授業報告
高1 秦野高校クラス 英語 内容:使役・知覚動詞 宿題:ワーク p72~74 次回授業:冬期講習 本日は英検申し込みの締め切り日でした。検定日は1月21日(土)になっています。検定日まであと1カ月あります。「英検講座」を活用して高2までに2級の取...
12