高校生専門校– tag –
-
11月1日(金)の授業
今日の授業報告 高1伊志田クラス 数学 授業区分:通常 内容:三角比の相互関係と鈍角の三角比 宿題:なし 次回授業:11月8日(金)通常 高1秦高クラス 数学 授業区分:通常 内容:三角比応用 宿題:フォレスタ数ⅠP168,173,177,178 次回授業:11月... -
10月31日(木)の授業報告
授業報告 高2秦高クラス <英語> 授業区分:通常 内容:時制解説&動名詞演習 宿題:授業プリント(45-139)Power Stage 形容詞の語法、接続詞 次回授業:11月7日(木)通常 本日授業予定だった高1高校別クラスと高2高校別クラスの数学の授業は... -
10月30日(水)の授業
授業報告 高1秦高クラス 英語 授業区分:通常 内容:受動態 宿題:なし 次回授業:11月6日(水) 通常 高3大学受験講座 推薦プログラム(指定校) 授業区分:通常 授業内容:書類作成 次回授業:11月6日(水) 通常 推薦プログラム(総合型) 授業... -
10月23日(水)の授業
授業報告 高1秦高クラス <英語> 授業区分:通常 授業内容:受動態 次回授業:10月30日(水) 通常 新規入会者を募集しています <無料で進路相談します> 塾生以外の方でも進路や勉強について不安や相談ある場合は、30分以内でしたら無料で面談を... -
10月17日(木)の報告
授業報告 高1高校別クラス <数学・曽屋高校> 授業区分:通常 授業内容:テスト対策(数Ⅰ) 宿題:なし 次回授業:10/24(木) 通常 高2高校別クラス <英語・曽屋高校> 授業区分:振替(10/15分) 授業内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業:10/22... -
9月30日(月)の授業
授業報告 こんにちは運営責任者のマツダです。 速いもので今日は9月の最終日です。9月は台風10号の影響による交通トラブルで幕を開けましたが、あっという間の1か月でした。今月は文化祭や指定校推薦の校内選考などイベントも多くあったからかもしれません... -
【過去の記事から】数学の勉強法①
2020年2月8日の記事より 高校生が定期テストで高得点を取るために 数学編① 高校生の皆さん、楽しく勉強してますか? 勉強方法を紹介する記事はたくさんありますが、本ブログは「高校生が定期テストで高得点を取るための勉強方法」に特化した内容で更新し... -
9月11日(水)の授業
授業報告 高3大学受験講座 推薦プログラム(指定校型) 授業内容:書類作成 宿題:志望理由と面接準備 次回授業:9月18日(水) 推薦プログラム(総合型) 授業内容:書類作成 宿題:志望理由と自己PR 次回授業:9月18日(水) 高1秦高クラス 英... -
4月25日(木)の授業
授業報告 こんにちは運営責任者のマツダです。 本日(4/25)は秦野高校の遠足日だったため、高2英語は明日(4/26)に振り替えて実施します。 高2Sクラス(曽屋高校) 数学 授業内容:不等式の証明 宿題:なし 次回授業:5月9日(木) -
4月20日(土)の授業
授業報告 高2秦高クラス 数学 内容:二項定理など 宿題:数ⅡフォレスタP35,36,38,39 次回授業:4月27日(土) 高3大学受験講座 受験数学(数ⅠⅡAB) 内容:三角関数 宿題:指数・対数 次回授業:4月27日(土) ゴールデンウイーク休講 ※...