目次
看護系四年制大学編
今回は看護系大学の学費の違いについて紹介します。紹介する学校は教学舎から近い10校です。
看護は資格を取ることが最大の目標となります。4年制大学以外にも専門学校(3年制)もあり、経済的な事情によりとるべき選択も変わってきます。4年生の場合、余裕を持った学びができるメリットもありますが、かかる学費も大きくなることを認識してください。

私立の場合、工学部系の学費よりも高い印象があります。理学療法や臨床検査を含めた『医療系』のカテゴリーとして、同一水準の学費になっています。
なお、平塚看護大学校は「県立」の看護学校になっています。また東海大学には卒業後に付属の病院に就職することを条件に、奨学制度があるそうです。他の大学でも同様の奨学制度があるようですので、調べてみてください。