指定校推薦– tag –
-
教学舎のアイデンティティー
教学舎は指定校推薦にこだわる塾ではありません、 「教科書」指導にこだわっている塾なのです。 教科書指導にこだわるワケ こんにちは運勢責任者のマツダです。今回は私たち教学舎のアイデンティティ(存在意義)について書きたいと思います。なぜこのよう... -
7月11日(火)の授業報告
高3大学受験講座 総合英語 授業区分:通常 内容:文法確認テスト 宿題:なし 次回授業日:夏期講習の日程 受験英語 授業区分:通常 内容:長文演習 宿題:なし 次回授業日:夏期講習の日程 高1高校別指導クラス 曽屋高校の英語 授業区分:通常 内... -
6月25日(日)の授業報告
テスト対策補習授業 秦野高校2年の数学 内容:演習(自由参加) 宿題:なし 次回授業日:6月28日(水)13:00~15:00 秦野高校1年の数学 内容:演習(自由参加) 宿題:なし 次回授業日:6月28日(水)15:00~17:00 秦野高校1年の英語 授... -
6月20日(火)の授業報告
高1 高校別指導クラス 曽屋高校の英語 内容:速単テスト 不定詞の用法 宿題:ありません 次回授業日:未定 高3 大学受験対策講座 総合英語 内容:準動詞・時制 宿題:プリントの残り 次回授業日:6月27日(テスト対策実施のため相洋高校は別日程) 曽屋... -
6月12日(月)の授業報告
高2高校別指導クラス 厚木高校の数学 授業区分:6月16日(金)の振替 内容:定期テスト対策 宿題:なし 次回授業日:6月23日(金) 20:30~21:50 厚木高校の英語 授業区分:補習 内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業:6月19日(月)20:30~21:50 小... -
6月1日(木)の授業報告
6月1日の授業報告 高1 秦野高校クラス 英語 内容:受動態&不定詞 宿題:塾プリント 不定詞_大問1.4.5・態_大問2 次回授業日:6月8日(木) 高1 高校別指導クラス 曽屋高校の数学 内容:順列、組合せ 宿題:フォレスタ数A p51,53の奇数番号... -
4月27日(木)の授業報告
4月27日(木)の授業報告 高1 秦野高校クラス 英語 授業:句と節、5文型 宿題:5文型プリント、総合英語p50,51 次回授業:5月7日(日)17:30~19:30 (5/18分振替) 高1 高校別指導クラス 曽屋高校の数学 内容:集合の要素の個数 宿題:フォレスタ... -
4月17日(月)の授業報告
4月17日(月)の授業報告 高2 高校別指導クラス 小田原高校の英語 内容:(コミュ英)Lesson1 part1~3和訳(論表)分詞の演習 宿題:part4の和訳 次回授業:4月24日 厚木高校の英語 内容:(コミュ英)Lesson1 part1~3和訳(論表)受動態の演習 宿題:p... -
2月14日(火)の授業報告
高2 秦野高校クラス 数学 内容:面積 宿題:数Ⅱフォレスタ P227,229,231 高2 高校別指導クラス 曽屋高校の英語 内容:長文L6 宿題:授業プリント(全訳) 伊志田高校の英語 内容:コミュL6 テスト対策 宿題:テスト対策プリント 相洋高校の英語... -
1月24日の授業報告
高2 秦野高校クラス 数学 内容:接線・3次関数のグラフ 宿題:数Ⅱフォレスタ P203,205,207 高2 曽屋高校クラス 英語 内容:学校の授業プリント「First Penguin」 宿題:ありません 高1 高校別指導クラス 小田原高校の数学 内容:内容:...