平塚市– tag –
-
2023年度入試 学校推薦型選抜(指定校) 合格の報告!!
🌸合格🌸 青山学院大学 教育人間科学部 教育学科 (出身高校) 神奈川県立秦野高等学校 (試験内容) 志願理由書・小論文・面接 担当講師(SATO)先生からの一言! 『先生になりたい!』という目標がはっきりしていたから、でき... -
12月14日(水)の授業報告
高1 秦野高校クラス 英語 内容:使役・知覚動詞 宿題:ワーク p72~74 次回授業:冬期講習 本日は英検申し込みの締め切り日でした。検定日は1月21日(土)になっています。検定日まであと1カ月あります。「英検講座」を活用して高2までに2級の取... -
12月2日(金)の授業報告
高2 曽屋高校クラス 数学 内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業: 12月8日(木)20:30-21:50 高1 秦野高校クラス 数学 内容:三角比の応用 宿題:なし 冬期講習 新規受講生募集中 -
11月16日(水)の授業報告
高1 秦野高校クラス 英語 内容:分詞~分詞構文 宿題: 分詞テキスト1-64,139-160 次回授業:11月23日(水)19:00~/20:30~ 新入生募集中です♪♪ -
2023年度入試 総合型選抜 合格者の報告(2)!!
🌸合格🌸桜美林大学 健康福祉学群 保育学専攻 (出身高校) 神奈川県立西湘高等学校 (入試方式) 志願理由書・自己申告書・読書課題・面接 担当講師(SATO)からの一言! 『吸収力がピカイチ‼』 夏期講習からの参加でした... -
11月2日(水)の授業報告
秦野高校 1年生クラス 英語 コミュ英:L7 単語テスト・関係代名詞と関係副詞 論理表現:動名詞の宿題解説と演習 宿題:関係副詞プリント・動名詞 塾テキスト4~6 次回授業:11月9日(水)20:20~21:50 テスト対策と受験指導はお任せください 教学... -
11月1日(火)の授業報告
高1 学校別クラス 小田原高校の数学 内容:鈍角の三角比 宿題:数Aフォレスタ P153,155,156,158,160 小テスト:三角比公式内容 高2 秦野高校クラス 数学 内容:ベクトルの成分・内積 宿題:数Bフォレスタ P71,73,75,77,78,80内容:鈍角の三角比 &n... -
部活動ってやる意味あるの?
こんにちはSATOです。 新入生の部活動登録も終わり、一昨年来、コロナのせいで自由に活動できなかった在校生も含め、必死で練習に臨む高校生が目に浮かびます。 体罰や指導ではなく”いじめ” しかし、先週20日金曜日に熊本県の高校で起こった事件やその後の... -
新高校1年生に伝えたいこと
こんにちはSATOです。 新学年が始まって1週間が経ちました。新入生はもちろんのこと、2・3年生も新たな気持ちで新生活に取り組んでいることと思います。 新入生に言っておきたいこと 今年の新入生は、新学習指導要領に基づいたカリキュラムが採択され、今... -
2022年度入試 合格実績(その1)
こんにちは! SATOです。 2021年度高校3年生の合格実績が出ました 2022年度入試結果は、24名、全員合格です。 現在、より高みを目指して繰り上げ待ちの生徒もいますが、保護者の皆様にとっては、高3生のほっとした様子が何よりもの喜びではないでしょうか...